がん診療での病院の選び方
厚生労働省と都道府県の連携により、全国どこでも質の高いがん医療を受けられる仕組みが構築されています。
病院名は以下のウェブサイトなどで調べることができます。
【がん治療の拠点病院】
拠点病院になっていても、治療実績がすぐれているとは限りません。
そこで、信頼できるデータをもとに、都道府県別の病院ランキングを下に作成しました。
厚生労働省と都道府県の連携により、全国どこでも質の高いがん医療を受けられる仕組みが構築されています。
病院名は以下のウェブサイトなどで調べることができます。
【がん治療の拠点病院】
拠点病院になっていても、治療実績がすぐれているとは限りません。
そこで、信頼できるデータをもとに、都道府県別の病院ランキングを下に作成しました。
情報の信頼性、精度、鮮度などの点で最も信頼できそうな、国立がん研究センター提供のデータをもとに、以下のがんについてランキング形式で診療実績をまとめました。
【参考サイト】
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2020) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
北海道がんセンター | 514 | |||
函館五稜郭病院 | 503 | |||
市立釧路総合病院 | 496 | |||
北海道大学病院 | 456 | |||
札幌医科大学附属病院 | 445 | |||
帯広厚生病院 | 399 | |||
王子総合病院 | 378 | |||
札幌南三条病院 | 353 | |||
製鉄記念室蘭病院 | 335 | |||
旭川医科大学病院 | 331 | |||
手稲渓仁会病院 | 315 | |||
KKR札幌医療センター | 275 | |||
北見赤十字病院 | 272 | |||
勤医協中央病院 | 270 | |||
旭川医療センター | 266 | |||
恵佑会札幌病院 | 258 | |||
市立函館病院 | 250 | |||
市立札幌病院 | 219 | |||
NTT東日本札幌病院 | 179 | |||
旭川厚生病院 | 166 | × | ||
JR札幌病院 | 165 | |||
小樽病院 | 163 | × | ||
旭川赤十字病院 | 162 | × | ||
札幌厚生病院 | 154 | |||
小樽市立病院 | 139 | |||
北海道病院 | 126 | × | ||
砂川市立病院 | 123 | |||
北海道医療センター | 102 | × | ||
岩見沢市立総合病院 | 84 | |||
函館病院 | 84 | |||
市立室蘭総合病院 | 74 | |||
斗南病院 | 71 | |||
札幌東徳洲会病院 | 67 | × | ||
市立旭川病院 | 66 | |||
北海道中央労災病院 | 52 | × | ||
札幌北辰病院 | 43 | × | ||
釧路労災病院 | 39 | × | ||
名寄市立総合病院 | 34 | × | × | |
日鋼記念病院 | 29 | × | ||
札幌禎心会病院 | 24 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2018~2020) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
北海道がんセンター | 1133 | |||
旭川医科大学病院 | 797 | |||
札幌医科大学附属病院 | 608 | |||
NTT東日本札幌病院 | 509 | |||
函館五稜郭病院 | 505 | |||
帯広病院 | 315 | × | ||
KKR札幌医療センター | 297 | × | ||
北海道大学病院 | 288 | |||
北見赤十字病院 | 283 | |||
市立札幌病院 | 277 | |||
勤医協中央病院 | 272 | × | ||
旭川厚生病院 | 259 | |||
手稲渓仁会病院 | 252 | × | ||
釧路労災病院 | 234 | × | ||
帯広厚生病院 | 226 | |||
札幌厚生病院 | 187 | |||
市立函館病院 | 186 | |||
王子総合病院 | 184 | × | ||
斗南病院 | 180 | × | ||
函館中央病院 | 179 | × | ||
市立釧路総合病院 | 178 | |||
砂川市立病院 | 176 | |||
製鉄記念室蘭病院 | 165 | × | ||
函館病院 | 159 | × | ||
恵佑会札幌病院 | 150 | |||
小樽市立病院 | 146 | |||
市立旭川病院 | 143 | |||
日鋼記念病院 | 128 | |||
岩見沢市立総合病院 | 110 | × | ||
市立室蘭総合病院 | 106 | × | ||
札幌徳洲会病院 | 101 | × | ||
旭川赤十字病院 | 97 | × | ||
札幌東徳洲会病院 | 89 | × | ||
遠軽厚生病院 | 82 | × | ||
苫小牧市立病院 | 72 | |||
小樽病院 | 71 | × | ||
札幌北辰病院 | 69 | × | ||
伊達赤十字病院 | 50 | × | ||
留萌市立病院 | 50 | × | ||
北海道中央労災病院 | 39 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2018~2020) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
恵佑会札幌病院 | 275 | |||
手稲渓仁会病院 | 221 | |||
北海道大学病院 | 199 | |||
斗南病院 | 166 | |||
函館五稜郭病院 | 143 | |||
旭川医科大学病院 | 124 | |||
札幌医科大学附属病院 | 115 | |||
帯広厚生病院 | 82 | |||
旭川厚生病院 | 73 | |||
函館病院 | 68 | |||
北海道がんセンター | 64 | |||
釧路労災病院 | 62 | |||
KKR札幌医療センター | 54 | |||
北見赤十字病院 | 54 | |||
王子総合病院 | 49 | |||
市立釧路総合病院 | 47 | |||
市立旭川病院 | 44 | |||
北海道消化器科病院 | 38 |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
斗南病院 | 656 | × | ||
手稲渓仁会病院 | 471 | |||
札幌厚生病院 | 469 | |||
恵佑会札幌病院 | 409 | |||
釧路労災病院 | 377 | |||
函館五稜郭病院 | 357 | |||
旭川医科大学病院 | 355 | |||
北海道大学病院 | 329 | |||
北見赤十字病院 | 315 | |||
旭川厚生病院 | 310 | |||
帯広厚生病院 | 269 | |||
市立函館病院 | 268 | |||
製鉄記念室蘭病院 | 262 | |||
王子総合病院 | 261 | |||
札幌医科大学附属病院 | 255 | |||
KKR札幌医療センター | 236 | |||
旭川赤十字病院 | 214 | × | ||
市立釧路総合病院 | 205 | |||
北海道がんセンター | 196 | |||
恵み野病院 | 184 | × | ||
北海道医療センター | 183 | × | ||
市立旭川病院 | 179 | × | ||
市立札幌病院 | 177 | |||
勤医協中央病院 | 170 | |||
北海道消化器科病院 | 151 | × | ||
小樽市立病院 | 140 | |||
函館中央病院 | 132 | × | ||
函館病院 | 132 | |||
NTT東日本札幌病院 | 126 | |||
苫小牧市立病院 | 114 | |||
札幌東徳洲会病院 | 106 | |||
JCHO北海道病院 | 105 | × | ||
岩見沢市立総合病院 | 103 | × | ||
帯広病院 | 95 | × | ||
遠軽厚生病院 | 92 | × | ||
伊達赤十字病院 | 84 | × | ||
JCHO札幌北辰病院 | 83 | × | ||
市立室蘭総合病院 | 80 | × | ||
JR札幌病院 | 73 | × | ||
札幌北楡病院 | 72 | |||
札幌共立五輪橋病院 | 65 | × | ||
札幌禎心会病院 | 65 | |||
砂川市立病院 | 63 | |||
日鋼記念病院 | 63 | |||
名寄市立総合病院 | 61 | × | ||
旭川医療センター | 48 | × | ||
留萌市立病院 | 43 | × | ||
小樽病院 | 37 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
手稲渓仁会病院 | 1022 | |||
恵佑会札幌病院 | 880 | |||
釧路労災病院 | 862 | |||
函館五稜郭病院 | 824 | |||
札幌厚生病院 | 773 | |||
札幌医科大学附属病院 | 763 | |||
旭川医科大学病院 | 748 | |||
斗南病院 | 724 | |||
北見赤十字病院 | 675 | |||
王子総合病院 | 668 | |||
旭川赤十字病院 | 609 | × | ||
旭川厚生病院 | 569 | |||
市立函館病院 | 562 | |||
市立旭川病院 | 498 | |||
帯広厚生病院 | 477 | |||
KKR札幌医療センター | 447 | |||
市立釧路総合病院 | 444 | |||
北海道大学病院 | 441 | |||
JCHO北海道病院 | 419 | × | ||
岩見沢市立総合病院 | 407 | |||
勤医協中央病院 | 380 | |||
北海道医療センター | 370 | × | ||
北海道消化器科病院 | 356 | × | ||
製鉄記念室蘭病院 | 344 | |||
函館中央病院 | 330 | × | ||
市立札幌病院 | 326 | |||
函館病院 | 319 | |||
札幌東徳洲会病院 | 317 | |||
恵み野病院 | 291 | × | ||
北海道がんセンター | 283 | |||
NTT東日本札幌病院 | 279 | |||
帯広病院 | 271 | × | ||
小樽市立病院 | 268 | |||
JR札幌病院 | 248 | |||
砂川市立病院 | 246 | |||
苫小牧市立病院 | 237 | |||
JCHO札幌北辰病院 | 228 | × | ||
遠軽厚生病院 | 222 | × | ||
札幌北楡病院 | 210 | |||
札幌禎心会病院 | 182 | |||
伊達赤十字病院 | 177 | × | ||
市立室蘭総合病院 | 175 | |||
札幌徳洲会病院 | 142 | |||
日鋼記念病院 | 137 | |||
留萌市立病院 | 126 | × | ||
札幌共立五輪橋病院 | 114 | × | ||
旭川医療センター | 96 | |||
小樽病院 | 95 | × | ||
名寄市立総合病院 | 87 | × | ||
深川市立病院 | 85 | × | ||
北海道中央労災病院 | 74 | × | ||
札幌清田病院 | 59 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
札幌厚生病院 | 334 | |||
北海道大学病院 | 325 | |||
手稲渓仁会病院 | 198 | |||
旭川医科大学病院 | 149 | |||
札幌医科大学附属病院 | 138 | |||
市立函館病院 | 123 | |||
帯広厚生病院 | 100 | |||
函館五稜郭病院 | 96 | |||
JCHO北海道病院 | 79 | × | ||
王子総合病院 | 76 | |||
釧路労災病院 | 76 | |||
製鉄記念室蘭病院 | 76 | |||
勤医協中央病院 | 75 | |||
市立釧路総合病院 | 64 | |||
北見赤十字病院 | 64 | |||
旭川厚生病院 | 62 | |||
斗南病院 | 58 | |||
旭川赤十字病院 | 52 | × | ||
市立札幌病院 | 49 | |||
北海道がんセンター | 46 | |||
KKR札幌医療センター | 45 | |||
札幌東徳洲会病院 | 39 | |||
苫小牧市立病院 | 37 | |||
JCHO札幌北辰病院 | 36 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2018~2020) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
手稲渓仁会病院 | 354 | |||
北海道大学病院 | 273 | |||
札幌厚生病院 | 261 | |||
札幌医科大学附属病院 | 227 | |||
旭川医科大学病院 | 142 | × | ||
旭川厚生病院 | 134 | × | ||
函館五稜郭病院 | 130 | |||
帯広厚生病院 | 120 | |||
斗南病院 | 118 | × | ||
北海道消化器科病院 | 103 | |||
釧路労災病院 | 92 | × | ||
市立函館病院 | 92 | |||
旭川赤十字病院 | 90 | × | ||
北見赤十字病院 | 76 | |||
市立札幌病院 | 74 | |||
北海道がんセンター | 70 | × | ||
王子総合病院 | 66 | × | ||
市立釧路総合病院 | 64 | × | ||
KKR札幌医療センター | 63 | |||
製鉄記念室蘭病院 | 59 | |||
勤医協中央病院 | 53 | |||
岩見沢市立総合病院 | 51 | × | ||
北海道病院 | 51 | × | ||
苫小牧市立病院 | 48 | × | ||
NTT東日本札幌病院 | 42 | × | ||
函館中央病院 | 39 | × | ||
砂川市立病院 | 36 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2018~2020) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
市立札幌病院 | 191 | |||
札幌医科大学附属病院 | 179 | |||
手稲渓仁会病院 | 149 | × | ||
北海道大学病院 | 143 | × | ||
帯広厚生病院 | 142 | |||
恵佑会札幌病院 | 141 | × | ||
函館五稜郭病院 | 129 | × | ||
旭川医科大学病院 | 108 | × | ||
北海道がんセンター | 98 | |||
市立釧路総合病院 | 77 | |||
斗南病院 | 67 | × | ||
製鉄記念室蘭病院 | 64 | |||
旭川赤十字病院 | 62 | × | ||
王子総合病院 | 59 | |||
北見赤十字病院 | 54 | |||
NTT東日本札幌病院 | 51 | |||
釧路労災病院 | 51 | |||
岩見沢市立総合病院 | 50 | × | ||
札幌北辰病院 | 49 | × | ||
小樽市立病院 | 46 | |||
函館中央病院 | 45 | × | ||
旭川厚生病院 | 44 | |||
札幌厚生病院 | 41 | × | ||
市立旭川病院 | 38 | |||
市立函館病院 | 38 | × | ||
砂川市立病院 | 36 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2018~2020) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
恵佑会札幌病院 | 720 | |||
手稲渓仁会病院 | 387 | |||
函館五稜郭病院 | 356 | |||
帯広厚生病院 | 333 | |||
札幌医科大学附属病院 | 299 | |||
旭川医科大学病院 | 249 | |||
北海道がんセンター | 238 | |||
旭川厚生病院 | 237 | |||
北海道大学病院 | 236 | |||
市立釧路総合病院 | 234 | |||
製鉄記念室蘭病院 | 216 | |||
市立札幌病院 | 214 | |||
NTT東日本札幌病院 | 175 | |||
北見赤十字病院 | 163 | |||
王子総合病院 | 153 | |||
市立旭川病院 | 153 | |||
小樽市立病院 | 150 | |||
岩見沢市立総合病院 | 139 | |||
市立函館病院 | 132 | |||
斗南病院 | 125 | × | ||
函館中央病院 | 125 | × | ||
札幌北辰病院 | 121 | × | ||
釧路労災病院 | 119 | |||
苫小牧市立病院 | 108 | |||
札幌厚生病院 | 92 | |||
旭川赤十字病院 | 83 | × | × | |
名寄市立総合病院 | 81 | × | ||
砂川市立病院 | 79 | |||
札幌禎心会病院 | 70 | × | ||
市立室蘭総合病院 | 69 | |||
帯広病院 | 68 | × | × | |
北海道病院 | 67 | × | ||
恵み野病院 | 59 | × | ||
深川市立病院 | 54 | × | × | |
北海道医療センター | 48 | × | ||
日鋼記念病院 | 45 | × | ||
札幌北楡病院 | 42 | × | ||
遠軽厚生病院 | 41 | × | ||
KKR札幌医療センター | 40 | |||
勤医協中央病院 | 38 | × | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、子宮体がん、放射線治療、薬物治療の実績がない病院は×印を表示しています。
治療件数 (2018~2020) |
実績なし | |||
体 | 放 | 薬 | ||
北海道がんセンター | 868 | |||
札幌医科大学附属病院 | 590 | |||
手稲渓仁会病院 | 375 | |||
北海道大学病院 | 323 | |||
旭川厚生病院 | 313 | |||
帯広厚生病院 | 282 | |||
旭川医科大学病院 | 260 | |||
NTT東日本札幌病院 | 253 | |||
函館五稜郭病院 | 228 | |||
北見赤十字病院 | 200 | |||
札幌厚生病院 | 190 | |||
KKR札幌医療センター | 178 | |||
市立札幌病院 | 174 | |||
斗南病院 | 166 | |||
王子総合病院 | 156 | |||
北海道医療センター | 154 | × | ||
市立函館病院 | 153 | |||
函館中央病院 | 131 | × | ||
市立釧路総合病院 | 112 | |||
小樽市立病院 | 111 | |||
日鋼記念病院 | 110 | |||
帯広病院 | 108 | × | ||
砂川市立病院 | 89 | × | ||
旭川赤十字病院 | 88 | × | ||
製鉄記念室蘭病院 | 74 | |||
苫小牧市立病院 | 69 | |||
岩見沢市立総合病院 | 46 | × | × | |
JR札幌病院 | 45 | × | × | × |
名寄市立総合病院 | 41 | × | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
治療件数 (2018~2020) |
|
札幌北楡病院 | 389 |
市立函館病院 | 287 |
帯広厚生病院 | 282 |
札幌医科大学附属病院 | 263 |
北海道大学病院 | 255 |
市立札幌病院 | 226 |
北見赤十字病院 | 222 |
旭川医科大学病院 | 205 |
手稲渓仁会病院 | 188 |
釧路労災病院 | 173 |
北海道がんセンター | 164 |
札幌厚生病院 | 151 |
斗南病院 | 147 |
王子総合病院 | 128 |
製鉄記念室蘭病院 | 120 |
旭川赤十字病院 | 118 |
市立旭川病院 | 117 |
旭川厚生病院 | 102 |
勤医協中央病院 | 96 |
砂川市立病院 | 67 |
札幌北辰病院 | 54 |