佐賀県のがんに強い病院
とくに治療件数が多い医療機関を下表にピックアップしました(同一枠内は件数順)。
全国トップクラス |
なし |
全国上位クラス |
なし |
地方で有力 |
|
ただし、がんの種類や治療法によって、得意不得意があります。詳しいことは、下のがん種類別ランキングをご覧ください。
隣接する都道府県では福岡県が充実しています。
がん診療 病院ランキング
情報の信頼性、精度、鮮度などの点で最も信頼できそうな、国立がん研究センター提供のデータをもとに、以下のがんについてランキング形式で診療実績をまとめました。
【参考サイト】
週刊朝日ムック(Amazon)
医療新聞社(Amazon)
肺がんの治療件数
件数には、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、件数が月1件未満の医療機関は除外しています。年間平均治療件数順に並べています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年間平均 治療件数 (2020~2022) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀大学医学部附属病院 |
181 |
|
|
|
佐賀県医療センター好生館 |
139 |
|
|
|
嬉野医療センター |
108 |
|
|
|
唐津赤十字病院 |
79 |
|
|
|
済生会唐津病院 |
34 |
|
× |
|

乳がんの治療件数
件数には、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、件数が月1件未満の医療機関は除外しています。年間平均治療件数順に並べています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年間平均 治療件数 (2020~2022) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
唐津赤十字病院 |
75 |
|
|
|
佐賀県医療センター好生館 |
74 |
|
|
|
嬉野医療センター |
60 |
|
|
|
佐賀大学医学部附属病院 |
46 |
|
|
|
済生会唐津病院 |
28 |
|
× |
|
食道がんの治療件数
件数には、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、件数が月1件未満の医療機関は除外しています。年間平均治療件数順に並べています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年間平均 治療件数 (2020~2022) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀大学医学部附属病院 |
51 |
|
|
|
佐賀県医療センター好生館 |
30 |
|
|
|
嬉野医療センター |
13 |
|
|
|

胃がんの治療件数
治療数順に並べてあります。治療数には、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、月1件未満の医療機関は除外しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年平均 治療数 (2021~2023) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀県医療センター好生館 |
131 |
|
|
|
佐賀大学医学部附属病院 |
130 |
|
|
|
嬉野医療センター |
79 |
|
|
|
唐津赤十字病院 |
49 |
|
|
|
済生会唐津病院 |
44 |
|
× |
|
伊万里有田共立病院 |
15 |
|
× |
|

大腸がんの治療件数
治療数順に並べてあります。治療数には、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、月1件未満の医療機関は除外しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年平均 治療数 (2021~2023) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀県医療センター好生館 |
211 |
|
|
|
佐賀大学医学部附属病院 |
170 |
|
|
|
嬉野医療センター |
125 |
|
|
|
唐津赤十字病院 |
103 |
|
|
|
済生会唐津病院 |
93 |
|
× |
|
伊万里有田共立病院 |
43 |
|
× |
|

肝がんの治療件数
肝細胞がんと肝内胆管がんの合計値です。ただし、集計や端数処理のせいで誤差があります。件数が月1件未満の医療機関は除外しています。年間平均治療件数順に並べています。
三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年間平均 治療件数 (2020~2022) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀大学医学部附属病院 |
53 |
|
|
|
佐賀県医療センター好生館 |
49 |
|
|
|
済生会唐津病院 |
19 |
|
× |
|
唐津赤十字病院 |
16 |
|
|
|
嬉野医療センター |
16 |
|
|
|

膵がんの治療件数
件数には、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、件数が月1件未満の医療機関は除外しています。年間平均治療件数順に並べています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年間平均 治療件数 (2020~2022) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀県医療センター好生館 |
44 |
|
|
|
佐賀大学医学部附属病院 |
38 |
|
|
|
嬉野医療センター |
18 |
|
|
|

腎がんの治療件数
件数には、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、件数が月1件未満の医療機関は除外しています。年間平均治療件数順に並べています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年間平均 治療件数 (2020~2022) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀大学医学部附属病院 |
32 |
|
|
|
佐賀県医療センター好生館 |
19 |
|
|
|

前立腺がんの治療件数
治療数順に並べてあります。治療数には、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、月1件未満の医療機関は除外しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年平均 治療数 (2021~2023) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀県医療センター好生館 |
80 |
|
|
|
佐賀大学医学部附属病院 |
64 |
|
|
|
嬉野医療センター |
47 |
|
|
|
唐津赤十字病院 |
20 |
|
|
|

子宮がんの治療件数
件数は子宮頸がんと子宮体がんの合計です。ただし、集計や端数処理のせいで誤差があります。また、件数が月1件未満の医療機関は除外しています。年間平均治療件数順に並べています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
「手」=手術、「放」=放射線治療、「薬」=薬物療法
|
年間平均 治療件数 (2020~2022) |
実績なし |
手 |
放 |
薬 |
佐賀大学医学部附属病院 |
130 |
|
|
|
佐賀県医療センター好生館 |
79 |
|
|
|
唐津赤十字病院 |
23 |
|
× |
× |
嬉野医療センター |
22 |
|
|
|

隣の都道府県の病院