がん診療での病院の選び方
厚生労働省と都道府県の連携により、全国どこでも質の高いがん医療を受けられる仕組みが構築されています。
病院名は以下のウェブサイトなどで調べることができます。
【がん治療の拠点病院】
拠点病院になっていても、治療実績がすぐれているとは限りません。
そこで、信頼できるデータをもとに、都道府県別の病院ランキングを下に作成しました。
厚生労働省と都道府県の連携により、全国どこでも質の高いがん医療を受けられる仕組みが構築されています。
病院名は以下のウェブサイトなどで調べることができます。
【がん治療の拠点病院】
拠点病院になっていても、治療実績がすぐれているとは限りません。
そこで、信頼できるデータをもとに、都道府県別の病院ランキングを下に作成しました。
情報の信頼性、精度、鮮度などの点で最も信頼できそうな、国立がん研究センター提供のデータをもとに、以下のがんについてランキング形式で診療実績をまとめました。
【参考サイト】
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
青森県立中央病院 | 810 | |||
弘前大学医学部附属病院 | 663 | |||
八戸市立市民病院 | 644 | |||
弘前総合医療センター | 197 | |||
八戸赤十字病院 | 160 | |||
青森労災病院 | 89 | |||
十和田市立中央病院 | 80 | |||
黒石病院 | 69 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
青森県立中央病院 | 562 | |||
八戸市立市民病院 | 454 | |||
弘前大学医学部附属病院 | 294 | |||
三沢市立三沢病院 | 211 | |||
つがる総合病院 | 203 | × | ||
弘前総合医療センター | 178 | |||
青森市民病院 | 170 | |||
八戸赤十字病院 | 141 | |||
むつ総合病院 | 137 | |||
十和田市立中央病院 | 127 | |||
青森労災病院 | 81 | |||
津軽保健生活協同組合 健生病院 | 81 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
弘前大学医学部附属病院 | 207 | |||
青森県立中央病院 | 178 | |||
八戸市立市民病院 | 100 | |||
むつ総合病院 | 39 |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
青森県立中央病院 | 586 | |||
弘前大学医学部附属病院 | 504 | |||
つがる総合病院 | 312 | × | ||
八戸市立市民病院 | 295 | |||
青森市民病院 | 265 | |||
弘前総合医療センター | 243 | |||
むつ総合病院 | 201 | |||
十和田市立中央病院 | 200 | |||
八戸赤十字病院 | 197 | |||
津軽保健生活協同組合 健生病院 | 159 | × | ||
三沢市立三沢病院 | 125 | |||
黒石病院 | 124 | |||
青森労災病院 | 73 |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
青森県立中央病院 | 1300 | |||
つがる総合病院 | 822 | × | ||
弘前大学医学部附属病院 | 710 | |||
青森市民病院 | 675 | |||
八戸市立市民病院 | 627 | |||
弘前総合医療センター | 511 | |||
むつ総合病院 | 449 | |||
八戸赤十字病院 | 438 | × | ||
十和田市立中央病院 | 413 | |||
津軽保健生活協同組合 健生病院 | 383 | × | ||
三沢市立三沢病院 | 297 | |||
黒石病院 | 251 | |||
青森労災病院 | 152 |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
弘前大学医学部附属病院 | 130 | |||
青森県立中央病院 | 126 | |||
八戸市立市民病院 | 61 | |||
八戸赤十字病院 | 58 | × | ||
青森労災病院 | 48 | |||
むつ総合病院 | 42 |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
弘前大学医学部附属病院 | 161 | |||
青森県立中央病院 | 136 | |||
八戸市立市民病院 | 88 | |||
八戸赤十字病院 | 55 | |||
青森市民病院 | 49 | × | ||
むつ総合病院 | 42 | × | ||
三沢市立三沢病院 | 42 | |||
青森労災病院 | 39 | |||
つがる総合病院 | 36 | × | ||
十和田市立中央病院 | 36 |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
弘前大学医学部附属病院 | 127 | |||
青森県立中央病院 | 90 | |||
八戸市立市民病院 | 60 | × | ||
青森労災病院 | 43 | × |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、三大治療(手術・放射線治療・薬物治療)のうち、×印が「実績なし」です。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
弘前大学医学部附属病院 | 256 | |||
青森県立中央病院 | 234 | |||
青森労災病院 | 218 | |||
十和田市立中央病院 | 165 | |||
つがる総合病院 | 144 | × | ||
むつ総合病院 | 133 | |||
八戸赤十字病院 | 126 | × | ||
三沢市立三沢病院 | 122 | |||
青森市民病院 | 119 | |||
弘前総合医療センター | 100 | × | ||
八戸市立市民病院 | 98 |
治療件数(子宮頸がん・体がんの合計)順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
また、手術、放射線治療、薬物治療の実績がない病院は×印を表示しています。
治療件数 (2019~2021) |
実績なし | |||
手 | 放 | 薬 | ||
弘前大学医学部附属病院 | 326 | |||
八戸市立市民病院 | 324 | |||
青森県立中央病院 | 198 | |||
青森市民病院 | 137 | |||
弘前総合医療センター | 112 | |||
八戸赤十字病院 | 111 | |||
むつ総合病院 | 87 | |||
つがる総合病院 | 83 | × | ||
十和田市立中央病院 | 36 |
治療件数順に並べています。ただし、件数が少ない(平均して月1件未満の)病院は省略しています。
治療件数 (2018~2020) |
|
青森県立中央病院 | 283 |
弘前大学医学部附属病院 | 180 |
八戸赤十字病院 | 111 |
弘前病院 | 67 |